12月31日午後3時より「年越しの大祓式」を執り行います

日時:12月31日(木)午後3時斎行
場所:小御門神社境内
早いもので、今年も一年が終わろうとしています。小御門神社でも色鮮やかな紅葉から、季節の移り変わりを肌で感じております。
私たちは日々生活を営むなかで、自然と穢れを身に帯びていきます。これは私たちが病気になること、また自然災害が起こること同様、やむを得ないことです。穢れた状態は自然と不調和を起こし、物事が上手く運ばなくなり、災厄を招く原因ともなります。
人形(ひとかた)とは、祓をするときに人間の「身代わり」として用います。これで身体をなで、息を吹きかけることで、自身の罪・穢れ、災いを移して祓います。
「大祓式」はどなたでもご参列いただけます。
自然に満ちた浄らかな境内で半年の穢れを祓い、清々しい気持ちで新年を迎えましょう。